2018 · 12 · 01 (Sat) 18:10 ✎
寒くなってくると、ほっこりチャイ♡
とか飲みたくなるのですが
疲れてるときは、お鍋で煮出して作る
とか・・・、しょうじき・・・めんどくさい...って時も

そんな時は、気軽に作れるタイプのチャイ♡
がおススメですよ~


「これなら疲れてる時でも淹れられる~」
「肌寒くなってきた季節に、いいですね」
「これなら寝る前とかでも飲めそう♪」
と嬉しいご感想もいただいてます😊❤️
煮出すタイプのチャイ☕️
は、コクもあってもちろん!と~っても美味しいのですが
多少手間がかかります

いつもいつもは煮出して作れない

そんな時、今回ご紹介するチャイは
ティーポットで作れて
飲みたい時に気軽に作れるのでおススメです

お手軽ですが、ホールのスパイスから
手作りするチャイの風味は
とっても豊かな香りで
自宅で気軽に♪
美味しいチャイが飲めるようになります

さらに今回は数種類のチャイを作って飲み比べ!
もちろん!全種類をお持ち帰りいただきます

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
【チャイレッスン☕️✨】
■内容
・チャイ3種飲み比べ
・スパイスについて
・ブレンドのコツ
・簡単チャイの作り方
・チャイにオススメのスパイス
・チャイ作り

■受講料
3,240円(テキスト、材料費、お土産用茶葉付き)
■場所
京都市西京区川島有栖川町1-37 K'sハウス1- F
(阪急「桂」駅西口より徒歩約2分)

スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-12-01