fc2ブログ
Top Page › 日記 › スパイスお料理教室 2♪

2014 · 07 · 22 (Tue) 17:23

スパイスお料理教室 2♪

今日は『WORD SPICE FOOD お料理教室 2』へ行ってきました

前回の モロカン&メキシカンフード に引き続いての第2回目です!
(今回はブログでの募集はせず、会う方々に声かけさせていただきました。
 行きたかった~!という方がおられたらごめんなさい次回以降またこちらでも告知させていただきますね。)


☆今日のメニュー☆
・ターメリックライス
・たまねぎのピクルス
・チキンマサラ(北インドのチキンカレー)
・ザグパニール(南インドのほうれん草とチーズのカレー)
・チャイ


チキンマサラのチキンは2度のマリネで柔らかく、カレーもスパイシーで辛・美味しかったです!
ほうれん草のカレーは、とってもヘルシーな味。
その場で手作りしたカッテージチーズとの相性も良く、見た目よりあっさりして美味しかったです。

ターメリックライスやチャイもスパイスそれぞれの香りがたって、美味


クミンやカルダモン、ターメリック、コリアンダーなど聞き覚えのあるスパイス以外に
今日初めて知ったのが、
・フェヌグリーク(マメ科の植物の種子だそうです)


そして、右下の黒いスパイス、何だかわかりますかー?



答えは・・・


『ブラックカルダモン』

その大きさと燻製のような香りに驚きました~

ちなみによくチャイなどに入っているのはグリーンカルダモン。
世界でもっとも古いスパイスの1つとされていて、
サフラン、バニラ、に次ぐ高価なスパイスと言われています♪


そんなカルダモンやアッサムの茶葉などもお土産にいただいたので
まずは、冷たーいアイスチャイ☆でも作ってみたいと思います



スポンサーサイト



最終更新日 : 2014-07-22

Comments







非公開コメント