2014 · 04 · 03 (Thu) 22:55 ✎
本日もおこしいただきありがとうございます。
京都市西京区内にある Herb tea の教室です。
詳しくはこちらから→ ☆La chic について
体験レッスン受付中です!→ ☆体験レッスン
ハーブティーについて興味のある方、La chic(ラシック)ってどんなとこ?と思われた方、まずは体験レッスンへ♪
===================================================
今日もいいお天気でしたね!
お花見へはまだ行けてませんが
ご近所で見かける桜が見事です
京都の桜もそろそろ満開な感じでしょうか
今日は、娘を連れてお友達のお家へ遊びに行ってきました♪
最近お友達になった彼女とは不思議と昔からの知り合いのように話せて居心地がいいです
お互い子連れで会うのは初めてだったので、
(お子ちゃま達に好かれるように!?
)手作りゼリーを持っていきました。

こちらは、“ローズヒップとハイビスカスティー”
で作った甘酸っぱいゼリーです☆

〇作り方〇
・ローズヒップ 小さじ1
・ハイビスカス 小さじ1
・熱湯 2cup
・きび糖 60~80g
・ゼラチン 7.5g
ローズヒップ+ハイビスカスティーを抽出したモノに
きび糖、ゼラチン(大さじ3の水に溶かしふやかしておく)を
混ぜ溶かしたら、冷蔵庫で冷やし固める。
スプーンで器へ入れて、仕上げにフルーツを飾って出来上がり☆
今日は暑かったので、ここへさらにサイダーをじゃーっと
フルーツポンチ風に
残りわずかな春休み。良ければお子さまと作ってみてくださいね
4月のクラフトレッスンでも、ハイビスカスとローズヒップをご紹介しています
ジュースとハーブティーなどのアレンジティーをたくさんご紹介します。
GWなどたくさんの人に会われる時など、ウェルカムティーとしても喜ばれますよ!
詳しくはこちらから ⇒ 4月レッスンご案内
京都市西京区内にある Herb tea の教室です。
詳しくはこちらから→ ☆La chic について
体験レッスン受付中です!→ ☆体験レッスン
ハーブティーについて興味のある方、La chic(ラシック)ってどんなとこ?と思われた方、まずは体験レッスンへ♪
===================================================
今日もいいお天気でしたね!
お花見へはまだ行けてませんが


京都の桜もそろそろ満開な感じでしょうか

今日は、娘を連れてお友達のお家へ遊びに行ってきました♪
最近お友達になった彼女とは不思議と昔からの知り合いのように話せて居心地がいいです

お互い子連れで会うのは初めてだったので、
(お子ちゃま達に好かれるように!?


こちらは、“ローズヒップとハイビスカスティー”
で作った甘酸っぱいゼリーです☆

〇作り方〇
・ローズヒップ 小さじ1
・ハイビスカス 小さじ1
・熱湯 2cup
・きび糖 60~80g
・ゼラチン 7.5g
ローズヒップ+ハイビスカスティーを抽出したモノに
きび糖、ゼラチン(大さじ3の水に溶かしふやかしておく)を
混ぜ溶かしたら、冷蔵庫で冷やし固める。
スプーンで器へ入れて、仕上げにフルーツを飾って出来上がり☆
今日は暑かったので、ここへさらにサイダーをじゃーっと

フルーツポンチ風に

残りわずかな春休み。良ければお子さまと作ってみてくださいね

4月のクラフトレッスンでも、ハイビスカスとローズヒップをご紹介しています

ジュースとハーブティーなどのアレンジティーをたくさんご紹介します。
GWなどたくさんの人に会われる時など、ウェルカムティーとしても喜ばれますよ!
詳しくはこちらから ⇒ 4月レッスンご案内
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30