2014 · 02 · 13 (Thu) 20:43 ✎
本日もおこしいただきありがとうございます。
京都市西京区内にある Herb tea の教室です。
詳しくはこちらから→ ☆La chic について
体験レッスン受付中です!→ ☆体験レッスン
ハーブティーについて興味のある方、La chic(ラシック)ってどんなとこ?と思われた方、まずは体験レッスンへ♪
===================================================
La chicでは、基礎から学ぶハーブティーコースや、毎月1回完結で参加いただけるクラフトハーブレッスン
などをおこなっています。詳しくはこちらから↓
ハーブティーコースについて ⇒⇒⇒ ~基礎から学ぶ~ *ハーブティーコース*
毎月の単発レッスンについて ⇒⇒⇒ *クラフトコース*
こんばんからまた寒くなるそうですねー
空気もキーンと冷えて、出かけるのが億劫になりますが
今日はお友達と申込みしていて、ずっと楽しみにしていた
お料理教室へ行ってきましたー

内容は基礎から習うモノでして
第1回目の今日は、包丁の持ち方から始まり、野菜の切り方、
お出汁の取り方など、本当に基本的なモノからのスタートです!
普段しているやり方が自己流だったことに改めて気づかされました

帰ってきたら、やたら千切りとかみじん切りをしたくなりまして
早速復習してみましたよ~!
にんにくのみじん切りに家に生えてる(笑)セージとローズマリーを加えて
弱火でじーっくり香を引き出してから・・・
あとは、魚やあさりにトマトときのこ
味付けは、白ワイン(←がなかったのでお酒(笑))にしお・こしょうのみ♪

・・・で、仕上げにパセリを散らして
簡単『アクアパッツァ!』の出来上がりでーす
フレッシュハーブはやっぱり香がいいです
ワインにも合うお味に仕上がりました~
〇2月レッスン予定〇
2月18日・19日 カメリアレッスン ~椿ヘアミスト作り~
京都市西京区内にある Herb tea の教室です。
詳しくはこちらから→ ☆La chic について
体験レッスン受付中です!→ ☆体験レッスン
ハーブティーについて興味のある方、La chic(ラシック)ってどんなとこ?と思われた方、まずは体験レッスンへ♪
===================================================
La chicでは、基礎から学ぶハーブティーコースや、毎月1回完結で参加いただけるクラフトハーブレッスン
などをおこなっています。詳しくはこちらから↓
ハーブティーコースについて ⇒⇒⇒ ~基礎から学ぶ~ *ハーブティーコース*
毎月の単発レッスンについて ⇒⇒⇒ *クラフトコース*
こんばんからまた寒くなるそうですねー

空気もキーンと冷えて、出かけるのが億劫になりますが

今日はお友達と申込みしていて、ずっと楽しみにしていた
お料理教室へ行ってきましたー


内容は基礎から習うモノでして

第1回目の今日は、包丁の持ち方から始まり、野菜の切り方、
お出汁の取り方など、本当に基本的なモノからのスタートです!
普段しているやり方が自己流だったことに改めて気づかされました


帰ってきたら、やたら千切りとかみじん切りをしたくなりまして

早速復習してみましたよ~!
にんにくのみじん切りに家に生えてる(笑)セージとローズマリーを加えて

弱火でじーっくり香を引き出してから・・・
あとは、魚やあさりにトマトときのこ
味付けは、白ワイン(←がなかったのでお酒(笑))にしお・こしょうのみ♪

・・・で、仕上げにパセリを散らして
簡単『アクアパッツァ!』の出来上がりでーす

フレッシュハーブはやっぱり香がいいです

ワインにも合うお味に仕上がりました~

〇2月レッスン予定〇
2月18日・19日 カメリアレッスン ~椿ヘアミスト作り~
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-10-10