2020 · 01 · 24 (Fri) 00:15 ✎
昨日は、御縁があって
体操競技男子日本代表トレーナーや
日本リメディアルセラピー協会理事を
されておられる
森岡 望先生の
「身体の身体覚醒メソッド」
「アドバンスリメディアルセラピー」
を学ぶ機会に恵まれました。

腰痛や肩凝りは
腰や肩が直接の原因
ではなかったりします。

その方のカラダの使い方や
どこかをかばった動きをしたり
上手く使えてなかったり
することで、その場所の動きが悪くなり
そこの筋肉が使えてなかったり…。
ということがあるようです。
意識してそこの筋肉や
関節を動かす手助けや
その手技を学んできました。
どういうところで
これを活かしていくのか?
まだわかりませんが(笑)
お役に立てることがあれば
どんどんお伝えしていきたいなと
思います。

カラダの中からのケア。
と同時に
外からのケア。
も大切ですね♡
体操競技男子日本代表トレーナーや
日本リメディアルセラピー協会理事を
されておられる
森岡 望先生の
「身体の身体覚醒メソッド」
「アドバンスリメディアルセラピー」
を学ぶ機会に恵まれました。

腰痛や肩凝りは
腰や肩が直接の原因
ではなかったりします。

その方のカラダの使い方や
どこかをかばった動きをしたり
上手く使えてなかったり
することで、その場所の動きが悪くなり
そこの筋肉が使えてなかったり…。
ということがあるようです。
意識してそこの筋肉や
関節を動かす手助けや
その手技を学んできました。
どういうところで
これを活かしていくのか?
まだわかりませんが(笑)
お役に立てることがあれば
どんどんお伝えしていきたいなと
思います。

カラダの中からのケア。
と同時に
外からのケア。
も大切ですね♡
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-24