2019 · 04 · 13 (Sat) 10:56 ✎
○4・5月:和薬草レッスンのご案内○
4月:【ヨモギレッスン♪】
~艾(もぐさ)の入浴剤づくり~
春先から路地に顔を出すヨモギは
昔から私たちにも馴染みのある植物です。
食べても美味しく、からだを温めてくれるヨモギですが
その特徴から注意も必要な薬草です。
レッスンでは、ヨモギの栄養素や効果
ヨモギの使い方や活用法など
ヨモギの魅力について詳しくお伝えしていきます😊🎶

■日時
4月25日(木)10:30~12:00
■受講料
3、240円(税込)
(テキスト、材料費、ティーセット、艾の入浴剤付)
*******************
5月:【クワ(マルベリー)レッスン♪】
~マルベリーの美肌パック作り~
絹を作り出す蚕(カイコ)の食べる葉っぱとして
日本では昔からたくさんの桑畑が作られてきました。
…が、最近の研究では蚕が食べるだけでなく
私たちヒトにとっても生活習慣病(特に糖尿病)予防
などの効果が期待されています。
葉っぱや実や根とさまざまな部位が利用できるのも特徴です。
上手に活用して糖尿病予防やダイエット♪
また美肌にも利用していきましょう😊💕

■日時
5月22日(水)10:30~12:00
■受講料
3、240円(税込)
(テキスト、材料費、ティーセット、艾の入浴剤付)
※各レッスンは土・日開催、その他の日程、リクエストレッスンも受付中です。
お気軽にお問い合わせ下さい😊💕
■場所
La chic桂教室
京都市西京区川島有栖川35 K'sハウス1-F
(阪急「桂」駅西口より徒歩約2分)

■お問合せ・お申込み先
4月:【ヨモギレッスン♪】
~艾(もぐさ)の入浴剤づくり~
春先から路地に顔を出すヨモギは
昔から私たちにも馴染みのある植物です。
食べても美味しく、からだを温めてくれるヨモギですが
その特徴から注意も必要な薬草です。
レッスンでは、ヨモギの栄養素や効果
ヨモギの使い方や活用法など
ヨモギの魅力について詳しくお伝えしていきます😊🎶

■日時
4月25日(木)10:30~12:00
■受講料
3、240円(税込)
(テキスト、材料費、ティーセット、艾の入浴剤付)
*******************
5月:【クワ(マルベリー)レッスン♪】
~マルベリーの美肌パック作り~
絹を作り出す蚕(カイコ)の食べる葉っぱとして
日本では昔からたくさんの桑畑が作られてきました。
…が、最近の研究では蚕が食べるだけでなく
私たちヒトにとっても生活習慣病(特に糖尿病)予防
などの効果が期待されています。
葉っぱや実や根とさまざまな部位が利用できるのも特徴です。
上手に活用して糖尿病予防やダイエット♪
また美肌にも利用していきましょう😊💕

■日時
5月22日(水)10:30~12:00
■受講料
3、240円(税込)
(テキスト、材料費、ティーセット、艾の入浴剤付)
※各レッスンは土・日開催、その他の日程、リクエストレッスンも受付中です。
お気軽にお問い合わせ下さい😊💕
■場所
La chic桂教室
京都市西京区川島有栖川35 K'sハウス1-F
(阪急「桂」駅西口より徒歩約2分)

■お問合せ・お申込み先
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-04-13