2011 · 10 · 25 (Tue) 14:25 ✎
土曜日の雨で延期になった運動会は
翌日の日曜日に無事行われました~
1日延びたおかげで、主人の方のおばあちゃんも応援に駆け付けて
もらうことができて良かったです
年中さんになった娘の出場場面も去年よりグン
と増えていました。
・かけっこ
・障害物競争
・リズム体操
・親子フォークダンス
・棒運びリレー
と盛りだくさんです
そして、去年に引き続き撮影担当は・・・
ビデオカメラ⇒主人
デジカメ ⇒小2の息子 です
去年の運動会の写真は、人ごみの中でち~~~~~さく
写っている娘の姿が
あれこれ説得してはみましたが、今年もどうしてもカメラを譲ってもらえず
もう、息子に任せることにしました
(後で業者さんの写真展示もあるしな~
)
娘と間違えて違う子の写真を撮っていたのも何枚かありましたが
去年よりはう~んと!上手に写真をとってくれていて、息子の成長ぶりも
知ることができて任せてみたのも良かったかな。と思いました
娘は相変わらず周りの子にお節介をやきながら
でもどれもがんばっていました
・・・が・・・
1つだけ主人も私も気になる場面が。。。
かけっこで走る娘の姿が『なんか、かわいすぎないか~
』
普段娘が走る姿は、いつもお兄ちゃんを追いかけていることもあって
かなりの“男っとこ前”な走りっぷりなのです!!

夜、娘にそのことをたずねてみたところ。。。
娘いわく『弱気で走っていた』・・・らしいのです。
運動会に弱気で走るって~~~!!どういうこと
運動会はやっぱ、全力疾走でしょ~
ママの子供時代には考えられへんねんけど!!!
う~ん、そんな風に考えられるようになったことも含めて成長したのか~
な~

翌日の日曜日に無事行われました~

1日延びたおかげで、主人の方のおばあちゃんも応援に駆け付けて
もらうことができて良かったです

年中さんになった娘の出場場面も去年よりグン

・かけっこ
・障害物競争
・リズム体操
・親子フォークダンス
・棒運びリレー
と盛りだくさんです

そして、去年に引き続き撮影担当は・・・
ビデオカメラ⇒主人
デジカメ ⇒小2の息子 です

去年の運動会の写真は、人ごみの中でち~~~~~さく


あれこれ説得してはみましたが、今年もどうしてもカメラを譲ってもらえず

もう、息子に任せることにしました

(後で業者さんの写真展示もあるしな~

娘と間違えて違う子の写真を撮っていたのも何枚かありましたが

去年よりはう~んと!上手に写真をとってくれていて、息子の成長ぶりも
知ることができて任せてみたのも良かったかな。と思いました

娘は相変わらず周りの子にお節介をやきながら

でもどれもがんばっていました
・・・が・・・
1つだけ主人も私も気になる場面が。。。
かけっこで走る娘の姿が『なんか、かわいすぎないか~

普段娘が走る姿は、いつもお兄ちゃんを追いかけていることもあって
かなりの“男っとこ前”な走りっぷりなのです!!

夜、娘にそのことをたずねてみたところ。。。
娘いわく『弱気で走っていた』・・・らしいのです。


運動会はやっぱ、全力疾走でしょ~

ママの子供時代には考えられへんねんけど!!!
う~ん、そんな風に考えられるようになったことも含めて成長したのか~



スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30